オンライン倶楽部へ申し込む お問い合わせ

サービス案内

中高年期からの予防

早い人だと中年期からさまざまな症状が出てきます。
膝が痛くなってきた、もの忘れが出てきた、排尿が間に合わなくなって漏らしてしまう、
気分が乗らない、外に出るのが億劫になってきたなど、皆様はいかがでしょうか。
社会的責任の中のストレスや育児、そして育児を終える頃、定年を迎えた後、
ご自身の環境の中で心身に負の影響を与えるようなこともあるかもしれません。

高年期にはフレイルやサルコペニアも心配になってきます。
さまざまな症状が出てくると人に会いたくない、しゃべりたくない、
と閉じこもりになってしまい、ますます心身に悪影響を及ぼしてきます。
だれもが向き合っていく加齢、何もしないと老化は進んでしまいます。
しかし90代でも心身ともにお元気な方もいらっしゃいます。

加齢はだれもが通る道ではありますが、老化をゆっくりとすることはできるはずです。
今迷っている方、私たちと一緒に、まずはゆったりとした予防から始めてみませんか。

健康増進倶楽部

生活習慣病予防・介護予防・心の風邪予防をうまく取り入れていただき、いつまでも楽しく生活できるよう対面での教室を実施しております。
運動・脳トレ・口腔トレ・栄養、健康、介護相談等もそれぞれの専門のスタッフが担当いたします。
看護師・健康運動指導士・理学療法士・柔道整復師・歯科衛生士・管理栄養士・介護支援専門員・ノルディックウォーキングインストラクター・骨盤底筋インストラクター等が連携し、初回の聞き取りから指導までを担当、その方に合ったプログラムを提供できるよう努めています。介護認定を受けている方もご相談ください。

もっとみる

オンライン倶楽部

2020年4月、新型コロナウィルス感染症拡大のため、東京都に初の緊急事態宣言が発令されました。
これを受け、中高年者のフレイルやサルコペニア、心の風邪、ひいては閉じこもりの方が増加することを懸念し、同月より開催しております。
健康増進俱楽部と同じような内容(マシン以外)をオンラインで実施しています。
ご自宅から、パソコンやアイパッド、スマホなどから参加できますので、悪天候や様々な状況下でも人との繋がりも持てます。
現在、30代から90代の方がそれぞれの地域から参加されています。
オンラインは初めてという方も多く利用されています。事前相談可能ですので、お気軽にお問合せください。

もっとみる

アルーキング俱楽部

2021年4月より開始した当倶楽部は、中高年者のみならず様々な年代の方とのかかわりの中「楽しく生きる」ことを目指しています。
中高年者は、子育てを終えた後の寂しさや定年後の孤独感が大きくなると閉じこもりになったり、2020年は、若者さえ予期せぬコロナ禍で自殺者数も増加しています。
「歩く、ウォーキング、アルコール、何でもあり」を連想させるアルーキング。気負わず参加することで、心の風邪予防や生活習慣病予防を実践していきます。

もっとみる

イベント

お洒落に外へ」出ることで、中高年の皆様にたくさんの「わくわく」をみつけてもらいたい、そんな想いから2009年から毎年開催しています。
中高年でまだまだお元気な方も要介護認定を受けている方も、皆さん一緒に楽しんでいただけます。
春の桜・秋の銀杏を観賞しながらの「散策・食事・貸し切りライブ」や夏の「サルークカーニバル」
冬の「お楽しみ会」など盛りだくさんの内容を用意しております。
ゲストも様々なジャンルのアーティスト達。そして、日頃の俱楽部の発表の場になることも・・・
医療職・アーティスト等が連携し、安全に楽しんでいただけるよう配慮しています。

もっとみる

外部受託

自治体や法人、企業様等からの受託・依頼をいただき、生活習慣病予防・介護予防などの普及に貢献しています。
主な自治体からの受託教室は3年に1回実施される一次・二次審査を通過し、2007年度より約15年の実績を持ちます。
長年病院看護師としての経験を生かした健康運動指導士や日本抗加齢医学会指導士、理学療法士等が連携し、安全に楽しく役に立つ内容を皆様方に届けられるように努めています。
健康講演や運動教室など、講師をお探しの時にはお気軽にご連絡ください。

もっとみる

美壽工房

「美しく愛(め)でたい」をコンセプトに「それぞれの人」にある「それぞれの美」を、作品を通じて表現したいと考えております。
綺麗なモノを「観る」「身に着ける」「誰かに見てもらいたい」「おでかけしたい」そんな気持ちになれるような作品作りを目指しています。様々な材料を使い、インテリアデザイナーが考える設計・工法による手作りのモノたち。
アクセサリーから小物、生活空間に存在する家具まで、「わくわく」するモノたちをお届けします。
中高年の方への「仕事の場」を提供します。
趣味の場としてもご活用ください。いつまでも「楽しく生きる」ための場にしていただけると嬉しいです。

もっとみる

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください