新年に入りCOVID-19の陽性者数が増えています。
毎日のニュースを聞いていると気分が落ち込んでしまいますね。
でも、必ず春は来ます。近い将来、また日常が戻ってくることを願いましょう。
それまでは、とにかく元気でいることです。
何か楽しい目的を持って、一緒に乗り越えたいですね。
「サルークで今できることって何だろう?」と考え、1月7日より、1月・2月の金曜日夜9時から45分間、オンライン運動を開始しました。
一緒にオンライン運動をやりませんか?
ご興味のある方はご連絡ください。
3月には外に出られる生活に戻っていることを期待し、その時には「アルーキング倶楽部」で都内近郊をみんなで楽しく歩きましょう。
(万が一3月にできなくても、COVID-19が落ち着いた時点で必ず開催しましょうね!!)
4月から毎週水曜日午後、45分間しっかりオンラインで運動、継続しています。
80代後半の方もオンラインができるなんてすごいです。最近は、皆さん慣れていらっしゃって、私より先に入っていらっしゃいます。
顔が見れるだけでも安心ですね。皆さん、いい笑顔です。
令和2年7月24日
包括支援センターからの連絡があり、コロナが怖いので密にならないでしっかり運動をしたいというご希望者がいらっしゃるとのこと、早速来所頂き、個別訓練を開始しました。
腰痛、円背が気になる、コロナ禍で足腰弱った気がするとのこと、体のチェックから始めて少しずつ体力をつけていけるよう、支援してまいります。
YouTubeを公開しました。
6月29日 美s(ビーズ)体操 バランスボール編
4月6日 美s(ビーズ)体操 座位編
4月13日 美s(ビーズ)体操 立位編
緊急事態宣言がなされ、自宅で過ごす方も多くなっていることと思います。
フレイル予防・生活習慣病予防・心の風邪予防のためにも、是非視聴しながら一緒に行ってくださいね。
よろしければ、チャンネル登録もお願いします!!
4月から無料で45分間の運動をラインビデオ電話で開始しました。
6月より有料(500円/45分間/お一人)。
80代、90代の方も1週間に1回、お顔を見ながらお話ししながらの運動を楽しみにしていらっしゃいます。
是非、ご参加ください。
ご希望の方は、事前にお問い合わせください。